右手がかしこまってて迫力がない演奏になってる気がするので、大胆に動かすことを意識しながら練習。
その間違い、あるあるw
すみません、「あの夏の白い雲」と勘違いしてコメントしてましたw
「永遠の青い空」もサビあたりでストローク入りますよね〜 自分はどうしても6弦をミュートしっぱなしで弾いちゃうので迫力に欠けちゃうんですが・・。
そうですね、この曲はサビの盛り上がりが大事ですよね! サビで5、6弦をダダンと強く弾くことで、音に幅が出る気がします。
サビでは豪快に弾いたほうが感じでますよね〜 気分も盛り上がるので、ほとんどストロークで弾いてます。
右手がかしこまってて迫力がない演奏になってる気がするので、大胆に動かすことを意識しながら練習。