mats さんのアドバイス、今更だけどなるほどと思った😄
これでやってみよう
イントロラストやAメロ途中のA7(♭9)は、薬指と小指で押えると弾きやすいですが、サビ最後のところは、4弦中指、2弦薬指→人差し指とすると、間奏のD6に繋げやすいです。ドレミのダイアグラム図とは違いますけどね。
そこです!
どうしてあのコードがあそこで必要なのか僕にはわかりませんが、ぱっと押さえられず苦戦しております^^;
2弦から 3,4,4,5フレットのあのフォームですね。さっと押えるのが地味に難しいですよね。コード的にはD6なので楽なフォームもあるけど、雰囲気が変わってしまうので・・(^_^;)
サビ気持ちいいなぁ。
でも、サビ後の折り返しのAmに小指5弦がついたフォームが難所