volpeさん、プチ*チさん、お返事ありがとうございます。
ン十年前から、さだまさしさんとかの楽曲でアコギは弾いてたんですが、押尾曲を弾いてみたくなってコタれん始めました。
でもジャカジャカ曲は未だに苦手です(^^;
サイレントギター買ってからは、夜中でも練習できるので重宝してますヽ(・∀・)ノ
コタライブ、次回の福岡はいつだろう。次は絶対行きます(コラボでないやつ(^^;)!
≫ matsさん
読んでくださったんですね!ありがとうございます('∀'*) コーフンいまだ冷めやらず(笑)
ほんとコタれん歴1年ちょいだなんて
信じられません!
コタライブはナマモノ♪
CDとは違う、生身の演奏と師匠の人柄が伝わってきます。
コタ友さんに何度も推され、よーやっと足を運んだんですが、その後は行ける限りkotα波浴びに行っちゃってます(≧∀≦)
なのでぜひ(笑)
>mats さん
押尾歴1年ちょいであの腕ですか! すごすぎです〜
僕はなんだかんだ10年くらいやってますが成長無いですねぇ・・。次々と昔の曲忘れていきますしw
コタれん作ったはいいですが、赤くなった曲多くて現実が厳しいです(^^;
ブログ読みましたよ!
小さい箱で生押尾師匠、いいですねぇ。
プチ*チさんの興奮が伝わってきました!
実は私はまだ生師匠を見たことがない、不届き者です(^^;
押尾ギタれん始めて1年ちょっとなので・・・。
早く生師匠の演奏見たいです。
≫ volpeさん
今回のKOTAPAはスゴすぎました!
なんとインザモも聴いちゃいました♪♪
他レアなトコロでは
ライムライト、リベルタンゴ、ニューシネマ! ※詳細は日記にてw
volpeさんはじめ老舗ファンもきっと大満足なセトリでしたよーー♪
次回はお聴き逃しなく!
お久しぶりです!
生ハニーですかっ、羨ましいです!
ぷちさんのハニーも期待しています^_^
最近生押尾さん見れてなくて充電切れそうなのでそろそろ行かねばと思いました〜
他にもドンな曲演奏されたのか教えて下さい〜
またもごぶさたしてましたw
ギタれんはまだ全然できてませんが
ご報告をば!
なんとKOTAPAで生ハリーライムが
聴けてしまいましたヽ(;▽;)ノ
これもコタれんさまのおかげ!
…だと勝手に思ってます(笑)
やっぱすごかったーー
ギターがめっちゃ歌ってました〜♪
お手本演奏聴けたからには
私もがんばらねば(´∇`)q
≫ volpeさん
おぉ動画!
チェックしてみたらコタ友さん発見〜♪
ますますハードル上がっちゃいました(≧∀≦)
これBBQで弾けたら
ええBGMになりそうですよね
ご無沙汰です〜
ハリー・ライムですか! この曲はまったくのノーマークでしたねぇ。
改めてみなさんの動画見ると楽しそうですね。
是非プチさんの演奏も拝見したいです!
すっかりごぶさたしてますヾ(´ε`;)ゝ
先日ひさしぶりに
以前作ったチューニング順リスト聴いてたら
昔の埋れ名曲たくさん蘇った〜♪
今度のKOTAPAで弾いてほしいなぁ
という願いを込めつつ練習してみました
コタアレンジセンスの光る名曲!
もちろんギターに歌わせるテク必須だけど
運指は思ったほど難しくない!?
また気が向いたら練習してみよかなw