前回キロクと全く同じ状況でビックリ(笑) 記憶が完全に飛んだけど なんとか最初から弾き直せましたw ひとつ違うのは なぜか弾き終わったあと号泣、、、 なんだろう 曲のシンプルな美しさと 必死にギタ練やってた頃の自分が クロスしてしまった模様(^_^;) これが私の第二のプロローグ? …なんちゃって(笑)
≫ volpeさん やはり風の詩ですかーーわかります! ふりかえると…のくだりも(笑) 確かに音楽の力ですねーー 何年も弾いてるのに 何年も聴いてるのに 突然響いてきたりしちゃうんですね その時の気持ちを忘れないコトが大事なんでしょねww
おぉ、素敵なエピソードですね! 音楽の力は偉大です。
僕も風の歌を何も考えずに弾くと、10年くらい前に初めて押尾さんの曲を弾き始めたころを思い出して、なんだかぐっと来ます。 ふりかえるとあまり成長してませんがw
前回キロクと全く同じ状況でビックリ(笑)
記憶が完全に飛んだけど
なんとか最初から弾き直せましたw
ひとつ違うのは
なぜか弾き終わったあと号泣、、、
なんだろう
曲のシンプルな美しさと
必死にギタ練やってた頃の自分が
クロスしてしまった模様(^_^;)
これが私の第二のプロローグ?
…なんちゃって(笑)