たしかに街でコタ弾き見かけるのって滅多に無いので声かけるべきでした。
次回こそは!
直接弾き方を教え合えるといいですよね。
街でコタ弾きを見かけたら声かけるだろうな。もしかしたら、ようつべとかに、よくアップしている人だったりするかも(^^♪
≫ matsさん
≫ volpeさん
ほんとリアルにお会いして奥義を教わりたいです!
「こんなん弾けへん」思ってた曲を
さらりと弾いてるコタ友さんを見たおかげで
ここまで続けてこられたんだろなぁ思います
もし公園で弾いてる人見つけちゃったら
私なら絶対に声かけます!
だってきっと喜んでくださるに違いないから…
次回はぜひ!!
> matsさん
僕の周りにもコタ友居なくて寂しいのですが、(だからコタれんを作ったというのもありますが)
こないだ会社の昼休みに大きめの公園でまったりしていたら、30代くらいの男性が押尾さんの曲をとても上手に弾いていて声をかけようかすごく悩みました。
結局遠くから見てるだけで声掛けられなかったのですが、みなさんはこういう時声かけますか? 自分は小心者なのでなかなか・・・w
>プチチさん
なるほど、マイブームなんですね〜
カポ変えてみると曲の雰囲気変わって楽しいですよね。
今のところ遡って記録することはできませんが、あまり細かいこと気にせず出来る時にガンガン記録していきましょうw
近くにコタ友がいるとモチベ上がりますよねぇ。切磋琢磨できるし。コタ練の皆さんが近くに住んでるといいんですけど(^^;
≫ volpeさん
約束の6カポは
あくまでもマイブームというか
西村歩さんの桜を練習後に弾いたら
ハマったというw
説明不足でゴメンなさいm(_ _)m
えーーvolpeさんも
そんなコト思うなんて!
私あんなに弾けたら悩みません(笑)
昨日コタれん記録つけてて
曲数少ないなぁ思って追練したのに
その分を記録するの忘れてましたw
遡って記録できたらいいのになぁ
PCからお久しぶりですw
約束は最近6カポなんですか!
天使の日曜日のDADGBDといい、チューニングのマイナーチェンジが多いですね。
そういうのを見るたびに音楽に正解が無いんだなぁ、と奥深さを感じます。
ギター向いていないという気持ち、よくわかります。
僕も思えば10年くらいだらだらとやってますが、
未だに簡単な運指でもミスるし上達しないしで情けなくなりますねw
ひさびさにPCからキロクφ(..)
GW中に自分の芝生も青くなれ!
最近の約束は
6カポが新定番!なのをイイことに
色々ちょこちょこ替えたりしてw
でもホントいまだに
メロが上手く繋がらない(´・ω・`)
やっぱギター向いてないなぁ
という気持ちと格闘してます
モチベupするには
なにかしら
レッスンを受けるべきなのかなぁ
ホント切実に
コタ弾きリア友大募集中!