>>みっつんさん
ありがとうございます! こちらも気づいていませんでした(笑)
えっと、一応建前としては現在大学2年なので、今年で二十歳です! オトナです!(笑)
初めてコンタクトをとったのは中学生の時でしたっけ……ホント、流水の如く時間が流れますねぇ。
おめでとうございます!これまた見逃してましたw
もう4年生ということですかね?時の経つのは本当に早いもので…。
あ、絆がありました^^;
でももう忘れてそう…
なるほど、だからヤイコチューニングなんですね! 最近このチューニングで良い曲多いですよね。まだまともに弾ける曲ないので自分もやらないと!
>>プチ*チさん
ありがとうございます&ただいまです! とりあえず大学的ななにかと考えてくれればよいかと……(笑)
最後にヤイコとコラボしたのがFNSでしたっけ。しかし、最近のコラボは殆どヤイコチューニングですし、あれは定番のチューニングにしても良いかもしれませんね。
『ドヤ顔チューニング』……僕としてはブランニューのイメージから「ニコニコチューニング」のほうがしっくりくるかも……?
おぉ!何の合格かわかりませんが
おめでとうございます&おかえりなさい゚+.(・∀・).+゚.
最近の押尾さんのコラボ数すごすぎて
ヤイコとコラボしたのが
すごーく懐かしく感じます
私の中では『ドヤ顔チューニング』
なのですが
なぜそう呼んだのか思い出せませんw
>>matsさん
ありがとうございます!
楽しんで弾いていきましょー
>>volpeさん
ありがとうございます! ただいまです!
このチューニングはそもそも矢井田瞳さんと共演するときに発案したチューニングらしいので、ヤイコチューニングとも言うらしいですよ
おめでとうございます!
またコタ練できますね。
おめでとうございます!
そしておかえりなさい^ - ^
これヤイコチューニングっていうんですか。
合格したので戻ってまいりました。
久々のヤイコチューニング。弦を張り替えたいです(笑)