間奏の安定感が徐々にあがってきたかな?しかし相変わらずレフトハンドの部分は成功せず、練習あるのみですね。 個人的に意識していきたいのがイントロ、Aパートにおける低域と高域の使い分け。バッサリメロディーを切るのではなく、繋がりがあることを意識して弾くようにしたいなぁと。
間奏の安定感が徐々にあがってきたかな?しかし相変わらずレフトハンドの部分は成功せず、練習あるのみですね。
個人的に意識していきたいのがイントロ、Aパートにおける低域と高域の使い分け。バッサリメロディーを切るのではなく、繋がりがあることを意識して弾くようにしたいなぁと。