DADGAD
2011-11-29 100
https://www.youtube.com/watch?v=uelOzo7m9cY ここ最近、ライブ映像の押尾さんの動画が沢山上がっていますね。この曲もスラム化かぁ~って感じです。 実は押尾さんが翼をスラムで弾いたときからsplashもこうなるだろうなと思いスラムで弾いてみたのですが、全然メロ立たないしよれよれでダメだ~と思ったけど、本家演奏を聴く限り、これはこれでアリだな、と
息子を膝に乗せながらの演奏。 途中で息子がチューニングをいじるので不協和音が酷いことにw
大泣きしている赤ん坊の前で弾いてみたら泣き止んで聴いてくれた! DADGAD好きなのかな?
この曲もDADGADだったか。チューニング変えた時のレパートリーに増やそう。
一瞬だけ弾いた。サビは相変わらず不安定。
弾き初めはダドガドで。
DADGADといえば Splash だなぁ。 何度弾いても相変わらず難しいけれど。
2年ぶりくらいに弾いたような気がする…(笑)驚くことに運指はほとんど覚えていました。…が、あまりに演奏が粗いため10%でやめておきます。 個人的には楽譜が広がっていく神秘的なMVは押尾さんのMVの中でも一番好きかもしれません。(ランスケと同率くらいかも)
今日はダドガDay 押尾さんをテレビで初めて見たときに弾いていて衝撃を受けた曲だから思い入れが深い。
久々に弾いてみた。やっぱいい曲!
何となく弾けるつもりでいたけど、改めて音源を聞くと当たり前ながら全然違う。この手のネイルアタック系の曲は余計な音を鳴らさずにすっきり聞かせるのが難しいなぁ。
出勤前に少し弾いた
弾き始めはこの曲
なんかサビ安定して来た気がする。親指の固定を意識したからかなぁ
久々に練習。何度弾いてもサビとCメロが鬼門だなぁ。
相変わらずサビが難しいな
押尾さんの曲の中で、初めて変則チューニングでチャレンジした曲。何年も練習しているけど、サビはちゃんと弾けないなぁ。
練習記録
https://www.youtube.com/watch?v=uelOzo7m9cY
ここ最近、ライブ映像の押尾さんの動画が沢山上がっていますね。この曲もスラム化かぁ~って感じです。
実は押尾さんが翼をスラムで弾いたときからsplashもこうなるだろうなと思いスラムで弾いてみたのですが、全然メロ立たないしよれよれでダメだ~と思ったけど、本家演奏を聴く限り、これはこれでアリだな、と
息子を膝に乗せながらの演奏。
途中で息子がチューニングをいじるので不協和音が酷いことにw
大泣きしている赤ん坊の前で弾いてみたら泣き止んで聴いてくれた!
DADGAD好きなのかな?
この曲もDADGADだったか。チューニング変えた時のレパートリーに増やそう。
一瞬だけ弾いた。サビは相変わらず不安定。
弾き初めはダドガドで。
DADGADといえば Splash だなぁ。
何度弾いても相変わらず難しいけれど。
2年ぶりくらいに弾いたような気がする…(笑)驚くことに運指はほとんど覚えていました。…が、あまりに演奏が粗いため10%でやめておきます。
個人的には楽譜が広がっていく神秘的なMVは押尾さんのMVの中でも一番好きかもしれません。(ランスケと同率くらいかも)
今日はダドガDay
押尾さんをテレビで初めて見たときに弾いていて衝撃を受けた曲だから思い入れが深い。
久々に弾いてみた。やっぱいい曲!
何となく弾けるつもりでいたけど、改めて音源を聞くと当たり前ながら全然違う。この手のネイルアタック系の曲は余計な音を鳴らさずにすっきり聞かせるのが難しいなぁ。
出勤前に少し弾いた
弾き始めはこの曲
なんかサビ安定して来た気がする。親指の固定を意識したからかなぁ
久々に練習。何度弾いてもサビとCメロが鬼門だなぁ。
相変わらずサビが難しいな
押尾さんの曲の中で、初めて変則チューニングでチャレンジした曲。何年も練習しているけど、サビはちゃんと弾けないなぁ。