Standard
2014-10-18 95
まずは安譜。レギュラーなれしていないのでセーハがきつい
matsさんに触発されてすごく久々に弾いてみた。 覚えてはいるけど音が繋がらない・・・。特にCメロがグシャグシャ。 相変わらず正統派に難しい曲ですねぇ。
暗譜したので譜面見ずに練習はできるけど、弾きこめば弾きこむほど、いろいろと難しいぞ、この曲(`・ω・´)
隣町の図書館でSTARTING POINTの楽譜見つけてきた(^'^)♪ 爽やかでノリのいい、この曲にチャレンジしてみよう。
暗譜完了。次は通して弾けるようになるのと、CDの師匠の演奏を比べながら細かな表現を身につけること。
久々に弾いたら全然駄目になってる・・
初期、難曲と言うワードで思い出したように弾いてみたけどこれもTension同様全く弾ける気が…(笑)イントロとAパートは暗譜しているんですが、それ以降がどうにも…。
久しぶりに弾いてみた。 相変わらずCメロ難しいなあ
どんどん忘れていくなぁ、、まずい!
2011年12月より。やっと全体像をつかんだ感じ。
Cメロ全然忘れてる・・・
練習記録
まずは安譜。レギュラーなれしていないのでセーハがきつい
matsさんに触発されてすごく久々に弾いてみた。
覚えてはいるけど音が繋がらない・・・。特にCメロがグシャグシャ。
相変わらず正統派に難しい曲ですねぇ。
暗譜したので譜面見ずに練習はできるけど、弾きこめば弾きこむほど、いろいろと難しいぞ、この曲(`・ω・´)
隣町の図書館でSTARTING POINTの楽譜見つけてきた(^'^)♪
爽やかでノリのいい、この曲にチャレンジしてみよう。
暗譜完了。次は通して弾けるようになるのと、CDの師匠の演奏を比べながら細かな表現を身につけること。
久々に弾いたら全然駄目になってる・・
初期、難曲と言うワードで思い出したように弾いてみたけどこれもTension同様全く弾ける気が…(笑)イントロとAパートは暗譜しているんですが、それ以降がどうにも…。
久しぶりに弾いてみた。
相変わらずCメロ難しいなあ
どんどん忘れていくなぁ、、まずい!
2011年12月より。やっと全体像をつかんだ感じ。
Cメロ全然忘れてる・・・