GGDGAD
2014-11-19 100
サビが楽しいけど相変わらず間奏、Bパート、アウトロが苦手。
通しで弾けるようにはなってきました。間奏のレフトハンドの音が鳴らなくて難しい。ここから仕上げていきたいところです
なんとなく弾きたくなったので練習。いいタッピングの練習になるのと、最近の押尾さんが多用しているレフトハンドタッピングとスラムの組み合わせの練習になりますね。イントロが楽しくて何度も弾いてしまう
KTR×GTRの新譜で公開された曲では個人的にmy best seasonがとても好きです。こっそりコピろうとしたのですが、1~3弦がGBDのハーモニクスの音が鳴っているのに、レギュラーみたいなタッピングの音が……???みたいになってましたが、あれナッシュビル+バリトンギターの組み合わせなんですね。知らんわ!w
モバイルサイトリニュありがとうございます!PC使用頻度が激減したため、スマホ版が快適になって嬉しすGTR🎸 こんな素敵な練習場、もっともっと宣伝しなくては!んで、やはりアクティビティが見れるとモチベがグッとUP!自分のお気に入りお手本動画も曲別にココに貼っとけば、またブランク空いても探しやすいw というコトでぺったんさせて頂きます♪ https://youtu.be/5wyxw4Tiniw
現状録ってみましたw http://twitcasting.tv/petit524/movie/232204753 レジェンド師匠の細くて伝わらない動画を参考にしつつ、私はライブではあまり聴けてないので、エエトコドリでやってますw かなりぐちゃぐちゃですw これから少しずつ修正します!
今まで楽譜ナシに覚えた事がないので 音符を脳内に叩き込もうと 速度70%で聴くたんびに 細かい発見があってめちゃ楽し〜〜♪ 楽譜が手に入らなくて よかったのかもしれない(笑) でもちょっとでも聴いてないと すぐに忘れるw
自分で弾いてて なんか音が足らなかったサビメロ 先日、東京でコタ弾き女子代表mちゃんに ハンマリングが入ってるコトを教わり その他もろもろ 目からウロコがポロポロ剥がれまくり! おかげで練習が楽しくなってきた〜♪ ほんと感謝です!!
実は結構練習してたのに記録忘れ(・∀・i) 待てど暮らせどスコア発売の気配もないので 諦めて目コピ耳コピなぅですが よーーやっと猫パンチの譜割りの謎が 解けました(^_^;) 左手で□と△を同時に描いてる感じ? とは予想したものの 見ても聴いても全然わからなくて 最終的に指折り数えて納得しましたw わかってみたら わからんと呟きまくってたのが 恥ずかし─(ノдノ)
卒業アルバムに収録する曲としてサックス、カホンのトリオで情熱大陸とひまわりの約束を収録しました。最近は押尾さんも弾きますがこうやって誰かと弾く機会が増えたのが嬉しい限りです。
あ!ニコ生 今回が第6回だったんですね(^^;; 奥義の間は『彼方へ』 絶賛タイムシフト期間中なのに 今頃この曲始めましたw だって猫パンチ入り手元サービス演奏動画が さっそくYouTubeに上がってますもんね〜! それにしても 目コピをキッチリやる能力も根気がなく… 取り憑かれたように弾いてる割には あまりにもなんちゃってすぎる 自分が悲しい、、
ニコ生第6回 奥義の間に めでたく登場!…したものの やっぱアレだけでは庶民にはムリですわーー でもあのムズイ攻撃に必死に返す押尾さんが ツボです(笑)
とにかくスコアがほしい、、、
スコアといえば よーやっと発売ですね リブコラがw
アコマガに載ってるのが イントロのほぼ叩くトコだけという(-。-; とても弾いたとは言えないけど 一応チューニングは合わせたのでキロクw この曲 ホンマええなぁ〜♪ ひさびさに なんとか弾いてみたい!思いました 耳コピ目コピ苦手なので 楽譜が完成するのを ひたすら祈りたいと思います(>人<;)
間奏のレフトハンドが音でないんですよこれ、難しいです。 あとちょっと考えているのがサビのレフトハンド+ストロークの組み合わせ。この奏法はMフェアでmiwaさんとコラボしたときに使っていましたが、全部のパートで地味に違っている辺り、使い分けているのかなー?とりあえず、CDの通り弾けるようになりたいですね。 音とりはGGD系ですしDAD系でもあるので結構楽でした。
練習記録
サビが楽しいけど相変わらず間奏、Bパート、アウトロが苦手。
通しで弾けるようにはなってきました。間奏のレフトハンドの音が鳴らなくて難しい。ここから仕上げていきたいところです
なんとなく弾きたくなったので練習。いいタッピングの練習になるのと、最近の押尾さんが多用しているレフトハンドタッピングとスラムの組み合わせの練習になりますね。イントロが楽しくて何度も弾いてしまう
KTR×GTRの新譜で公開された曲では個人的にmy best seasonがとても好きです。こっそりコピろうとしたのですが、1~3弦がGBDのハーモニクスの音が鳴っているのに、レギュラーみたいなタッピングの音が……???みたいになってましたが、あれナッシュビル+バリトンギターの組み合わせなんですね。知らんわ!w
モバイルサイトリニュありがとうございます!PC使用頻度が激減したため、スマホ版が快適になって嬉しすGTR🎸 こんな素敵な練習場、もっともっと宣伝しなくては!んで、やはりアクティビティが見れるとモチベがグッとUP!自分のお気に入りお手本動画も曲別にココに貼っとけば、またブランク空いても探しやすいw というコトでぺったんさせて頂きます♪
https://youtu.be/5wyxw4Tiniw
現状録ってみましたw
http://twitcasting.tv/petit524/movie/232204753
レジェンド師匠の細くて伝わらない動画を参考にしつつ、私はライブではあまり聴けてないので、エエトコドリでやってますw かなりぐちゃぐちゃですw これから少しずつ修正します!
今まで楽譜ナシに覚えた事がないので
音符を脳内に叩き込もうと
速度70%で聴くたんびに
細かい発見があってめちゃ楽し〜〜♪
楽譜が手に入らなくて
よかったのかもしれない(笑)
でもちょっとでも聴いてないと
すぐに忘れるw
自分で弾いてて
なんか音が足らなかったサビメロ
先日、東京でコタ弾き女子代表mちゃんに
ハンマリングが入ってるコトを教わり
その他もろもろ
目からウロコがポロポロ剥がれまくり!
おかげで練習が楽しくなってきた〜♪
ほんと感謝です!!
実は結構練習してたのに記録忘れ(・∀・i)
待てど暮らせどスコア発売の気配もないので
諦めて目コピ耳コピなぅですが
よーーやっと猫パンチの譜割りの謎が
解けました(^_^;)
左手で□と△を同時に描いてる感じ?
とは予想したものの
見ても聴いても全然わからなくて
最終的に指折り数えて納得しましたw
わかってみたら
わからんと呟きまくってたのが
恥ずかし─(ノдノ)
卒業アルバムに収録する曲としてサックス、カホンのトリオで情熱大陸とひまわりの約束を収録しました。最近は押尾さんも弾きますがこうやって誰かと弾く機会が増えたのが嬉しい限りです。
あ!ニコ生
今回が第6回だったんですね(^^;;
奥義の間は『彼方へ』
絶賛タイムシフト期間中なのに
今頃この曲始めましたw
だって猫パンチ入り手元サービス演奏動画が
さっそくYouTubeに上がってますもんね〜!
それにしても
目コピをキッチリやる能力も根気がなく…
取り憑かれたように弾いてる割には
あまりにもなんちゃってすぎる
自分が悲しい、、
ニコ生第6回 奥義の間に
めでたく登場!…したものの
やっぱアレだけでは庶民にはムリですわーー
でもあのムズイ攻撃に必死に返す押尾さんが
ツボです(笑)
とにかくスコアがほしい、、、
スコアといえば よーやっと発売ですね
リブコラがw
アコマガに載ってるのが
イントロのほぼ叩くトコだけという(-。-;
とても弾いたとは言えないけど
一応チューニングは合わせたのでキロクw
この曲 ホンマええなぁ〜♪
ひさびさに
なんとか弾いてみたい!思いました
耳コピ目コピ苦手なので
楽譜が完成するのを
ひたすら祈りたいと思います(>人<;)
間奏のレフトハンドが音でないんですよこれ、難しいです。
あとちょっと考えているのがサビのレフトハンド+ストロークの組み合わせ。この奏法はMフェアでmiwaさんとコラボしたときに使っていましたが、全部のパートで地味に違っている辺り、使い分けているのかなー?とりあえず、CDの通り弾けるようになりたいですね。
音とりはGGD系ですしDAD系でもあるので結構楽でした。