Standard
2014-08-31 2
レギュラーチューニングの勢いで この曲にも挑戦! し、しかし…ジャジーコードの連発に苦戦 最後まで辿り着けず 音源確認しながら強引に終わらせた感w 採譜者スゴすぎます! んでもホント これ弾けたらめっちゃオトナになれそう♪
やっと撮りました(^^♪ http://youtu.be/A1e2b48fe4g
TAB譜から、また違うように弾いてます^^;
12日夜はニコ生。今回はどの曲の奥義の間をやってくれるかな。リアルでは見られなさそうなので、タイムシフト予約。
スムーズに弾けるようになってきました。動画を撮れる日も近い!・・・か?(笑) 先週Tab見直したけど、弾きなれてくるとまた改良点が出てくるし(^^;
だいぶ慣れてきました(^.^)♪ 弾きこんでみてTABを見直しましたので、再アップします。 http://kie.nu/27WM 主な変更点は、 ・イントロの3ジャラーン後のハーモニクスをナチュラルに。 ・a tempo 直後の3、4拍目をローポジに(メロディの音が、1、2弦の音に聞こえるので)。 ・その他解放弦でいいところを解放弦に(なんで難しくしてたんだろうw)
難しい(・・;) TABもいろいろ修正がいりますね。 前奏のジャラ~ン3つ目の後のハーモニクスは、7フレ、12フレのナチュラルハーモニクスです。
MarbleのTAB譜おこしました。 http://kie.nu/25PF この曲も弾きたい曲のひとつだったので、がんばってみました^^; よかったらお使いください。 ジャジーな感じがいいですね。
練習記録
レギュラーチューニングの勢いで
この曲にも挑戦!
し、しかし…ジャジーコードの連発に苦戦
最後まで辿り着けず
音源確認しながら強引に終わらせた感w
採譜者スゴすぎます!
んでもホント
これ弾けたらめっちゃオトナになれそう♪
やっと撮りました(^^♪
http://youtu.be/A1e2b48fe4g
TAB譜から、また違うように弾いてます^^;
12日夜はニコ生。今回はどの曲の奥義の間をやってくれるかな。リアルでは見られなさそうなので、タイムシフト予約。
スムーズに弾けるようになってきました。動画を撮れる日も近い!・・・か?(笑)
先週Tab見直したけど、弾きなれてくるとまた改良点が出てくるし(^^;
だいぶ慣れてきました(^.^)♪
弾きこんでみてTABを見直しましたので、再アップします。
http://kie.nu/27WM
主な変更点は、
・イントロの3ジャラーン後のハーモニクスをナチュラルに。
・a tempo 直後の3、4拍目をローポジに(メロディの音が、1、2弦の音に聞こえるので)。
・その他解放弦でいいところを解放弦に(なんで難しくしてたんだろうw)
難しい(・・;)
TABもいろいろ修正がいりますね。
前奏のジャラ~ン3つ目の後のハーモニクスは、7フレ、12フレのナチュラルハーモニクスです。
MarbleのTAB譜おこしました。
http://kie.nu/25PF
この曲も弾きたい曲のひとつだったので、がんばってみました^^;
よかったらお使いください。
ジャジーな感じがいいですね。