Standard
2022-05-30 16
アコギ講座3回目終了。10回目には何かしら発表する事になっているので、どの曲にすべきか、ずっと…悩み中。 「ギターに押尾さんのサインがある人」と覚えられているため、やはりここでコタ曲を伝えるべし!とはいえ知らないオリジナル曲だと教えづらいかも、とこの曲に白羽の矢が立ててみました。後半の苦しいところ、アルペジオ練習の成果が出ればいいなぁ。 しかし、レギュラーチューニングのカポなし曲からチョイスするのムズすぎたー!
録りました~。 静かな曲はちょっとしたミスが目立ってしまうので、キンチョーしますなぁw http://youtu.be/XDJgAS5jm54
アポやんとビブラートに注意しなから練習。サイレントギターでリバーブをかけると、いい雰囲気(^^♪
某所でtab見つけたので。八大先輩の名曲や~。押尾師匠のアレンジも素敵です。
練習記録
アコギ講座3回目終了。10回目には何かしら発表する事になっているので、どの曲にすべきか、ずっと…悩み中。
「ギターに押尾さんのサインがある人」と覚えられているため、やはりここでコタ曲を伝えるべし!とはいえ知らないオリジナル曲だと教えづらいかも、とこの曲に白羽の矢が立ててみました。後半の苦しいところ、アルペジオ練習の成果が出ればいいなぁ。
しかし、レギュラーチューニングのカポなし曲からチョイスするのムズすぎたー!
録りました~。
静かな曲はちょっとしたミスが目立ってしまうので、キンチョーしますなぁw
http://youtu.be/XDJgAS5jm54
アポやんとビブラートに注意しなから練習。サイレントギターでリバーブをかけると、いい雰囲気(^^♪
某所でtab見つけたので。八大先輩の名曲や~。押尾師匠のアレンジも素敵です。