≫ volpeさん
恐縮です(^^;;
ぜひ弾いてお手本を見せてくださいませ♪
やっぱりコタれんにキロクすると
練習量が若干増えますね(笑)
コタれんバンザイヽ(´▽`)ノ
プチさんの演奏を見ていたら弾きたくなって来ました。
優しい曲ですねぇ。癒されました。
≫ matsさん
ありゃ!独特ですか!?
押尾さんも周りのコタ友さんもギオン好きなので普通に使ってました(〃▽〃)
言い回し変えたら、なんとなーく弾けそうな気がしますよね
気持ちだけですが(笑)
プチ*チさんの、アポやんとかアチョーとかチャとか、独特の言い回しが楽しくて好きです(^-^)
診てくださってありがとうございます('∀'*)
確かにそこ 指がもたついてますねw
3小節目も半セーハのまま移動させたらよさそうですね
って出来るかどうか未確認ですがσ(^_^;)
「ライブで押尾さんはアポやんだった」と言い聞かせてやってるけど指がすぐ忘れちゃうんですよね
しかし…さすがよー見てらっしゃる!
弾けてますねー。何気にアポヤンドもところどころ…。
Cの2小節目はシェイクハンドがきつかったら中指で4~6弦セーハでも楽だと思いますよ。っていうか僕はそうしてますw
ナナイロの日 7/16 から一日遅れですが…
運指・音などなど確認のため録ってみました
ミス多々で申し訳ありません!
6弦 最初は親指使ってたけど
どうにも押さえづらいので人差し指にチェンジ
暗譜なんて いつ出来るやら(´・ω・`;)
http://www.youtube.com/watch?v=5Kwa_SQ7x5k