>モーさん
ちょこちょこ変わってますねw
1番終わりのハーモニクスが一番大きいかも?
ひさびさにログインしたらすごいことになってますね(汗)
みっつんさん、譜面がずいぶんきれいに読みやすくなっていて前のと違いすぎてすぐには違いがわかりませんw
ありがたくいただきますね!
あと、遅ればせながらyoutube動画見ましたよ。さすがの模範演奏、そしてギターの音に芯があってすごくイイですね~~
僕もタブ譜いただきました。
いつもありがとうございます!
みっつんさん、タブ譜いただきました。
ライブの感動を忘れないうちに練習します!
>matsさん
月とナミダは意外と覚えるの簡単だったかも?
matsさんも是非弾いてみましょう〜
僕が補完して作ったタブ譜置いておきますね。
http://goo.gl/WTaf9v
チュー虎によれば、草笛と同じチューニングですね。
草笛も思い出して一緒に練習するとしよう(^.^)
さすが、安定してて上手いし、音もいいですね!
自分も弾きたくなってきました。
手を広げすぎるとキツくなるのは分かっていても^^;
皆さんの動画を見るとコタれん意欲が湧いてきますね!
>プチチさん
おすすめありがとうございますw
本当にいい曲だぁー。タイトルがぴったりイメージにあってますね。
動画のURL,こちらにも貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=IuC3kZPwSkM
動画拝聴しましたよ〜〜♪
まぁるい音色で
さすが気持ちの良いお手本演奏
ありがとうございます!
オススメした甲斐がありました(笑)
モーさんに頂いたタブ譜を参考にしつつ、隙間すきまをさらに耳コピw どうしても1箇所ポジションが分からなかった所もようやく判明?!近いうちに録音しよう~。
それにしてもいい曲だ♪