AAEGAE
2013-05-02 76
最初のフレーズだけが楽しいだけなんですが、サビも忘れていたり、そもそも耳コピを楽譜通りに修正してなかったので色々試していたり、Bパートがやっぱりちょっと寂しい……
すっかりごぶサタデー! ジェルネイルを自分で外したら ダメージひどくてギタ練自粛してました やっとジェルしてもらったので よっしゃ弾くぞーーと張り切ったけど ダメージで爪が短くなりすぎて ほぼ爪に当たらず(´・Д・)」orz
相変わらず コレバッカムチュウ人です ひさびさに部屋を開け コタ友さんにカメラ出しで教わり 色んなモヤモヤがスッキリ! ありがとうございました(≧∀≦)ノ しかし…どんなに押しても弾いても 自分のセンスのなさを思い知る(笑)
ジェルネイル4週目に入った途端に 次々外れてしまい 結局自ら剥がしました(笑) ジェルネイルの有効期限は やはり3週間らしい 剥がしたジェルネイルの再利用検討中w
エンディングの左手も前ノリではなく 右手の合間に入れると知り 更にアタマ混乱してます(爆)
エンディングの右手 なんか違うぞ?と気づき 楽譜と動画をニラメッコしてみたら…
①タッタッタタッタ ッタタッタッタッ ②タタッタッタタッ タッタッタッタッ (①②繰り返し) ③タタッタッタタッ タッタッタッタッ (③3回繰り返し) Tハモ→ラス→Tハモ→ラス→Tハモ
ひ、弾けへん!
http://www.youtube.com/watch?v=n9SeQqiu3_o
運指の流れだけ なんとか頭に入ったので 今のうちに無理やり撮ってみたw 精度低すぎてすみません(^_^;) こっから少しずつ命中率を上げていくぞー! やっぱりイントロのような 左右タッピングの動きに慣れず とっさに頭が切り替えられません、、、 http://www.youtube.com/watch?v=cGG8jD-pur4
リブコラ譜買ったのに1曲もレパがないw この曲 スコア発売したらやると 言ってたのに(・∀・i) と苦し紛れに譜読み再開 Bメロあたりは その後だいぶ変わって タッピングハーモしまくってるので これリピって覚えるしかない 今年こそ…レディゴー! http://v.youku.com/v_show/id_XNjk3ODE0NTA0.html?from=y1.2-1-176.3
ひさびさ立ち弾き気分♪ しかし運指は頭に入ってきたものの ストロークがさっぱり弾けず 不完全燃焼なりw とりあえず ご本人動画と一緒に弾いて 弾けたよな気分だけ味わい終了(笑)
ご本人演奏こっそり貼っときます http://v.youku.com/v_show/id_XNzI0NjQyNTA4.html?x&from=y7.2-1-176.3.10-2.15-1-1-9
PCの特権! この曲とRegendの関連動画 たっぷり拝見しました
ホントひとりでやってると 楽譜見てもさっぱりわからん!状態なので ありがたいです♪ あらためてコタれんと演奏者さまに感謝!
よーーーやっとリブコラ譜発売! 今回も ドレミはフラゲト〜♪でした 一番の注目はやはり コラボ譜どーなってんの?でしたが ここでは語らないでおきます( ̄m ̄*)
あんだけ首を長くして待ってたこの曲 ちょっとだけ譜読みしたけど… 運指はなんとなく覚えやすそうなのに ひ、ひ、弾けへん。・゚・(>_
先日と言わず、いつかのニコ生で本人演奏を見た時に思ったんですけど、あれって最後はTHじゃなくて普通のハーモニクス採用しているんですね(笑) rebootは楽譜出たらとりあえずone loveとSTEALTHが弾きたいのですが、とりあえずはこの曲も忘れないようにしたいですね
すなっぴ〜と らっしん 練習してから やってみたら だっだっ んだった♪ の次の運指が やっとわかったw でも もっともっともっと奥義の間観ないと 多分ムリだろうなぁ、、、 newアルバムに入らないかなぁ
ニコ生・奥義の間第2弾は 憧れだったこの曲♪ とりあえず 最初の4小節だけなんとかw
その先の運指が見ててもわからず 演奏動画探してたら すでにコピーされてる方が沢山! 一気に意気消沈なぅ(笑)
弦を張り替えたんでとりあえず弾いてみました。10thの最初をイメージしたReady,Go!~Rushin'のメドレー形式にしています。 ※カメラの中心がずれているのは仕様です。 撮ってみると修正点たくさんありますね、とりあえずポイントと修正点をRushin'の項で挙げておきます。 http://youtu.be/NKSR6PBEI-0
学祭でなんちゃって10thのReady,Go!~Rushin'の流れを真似しようと考え中です。この曲は前もって録音したやつを渡そうかなとか色々思いましたが、敢えて重ねているパートをあまり弾かず、演奏してみようと思っています。近いうちに練習動画位あげるかも。
練習記録
最初のフレーズだけが楽しいだけなんですが、サビも忘れていたり、そもそも耳コピを楽譜通りに修正してなかったので色々試していたり、Bパートがやっぱりちょっと寂しい……
すっかりごぶサタデー!
ジェルネイルを自分で外したら
ダメージひどくてギタ練自粛してました
やっとジェルしてもらったので
よっしゃ弾くぞーーと張り切ったけど
ダメージで爪が短くなりすぎて
ほぼ爪に当たらず(´・Д・)」orz
相変わらず コレバッカムチュウ人です
ひさびさに部屋を開け
コタ友さんにカメラ出しで教わり
色んなモヤモヤがスッキリ!
ありがとうございました(≧∀≦)ノ
しかし…どんなに押しても弾いても
自分のセンスのなさを思い知る(笑)
ジェルネイル4週目に入った途端に
次々外れてしまい
結局自ら剥がしました(笑)
ジェルネイルの有効期限は
やはり3週間らしい
剥がしたジェルネイルの再利用検討中w
エンディングの左手も前ノリではなく
右手の合間に入れると知り
更にアタマ混乱してます(爆)
エンディングの右手
なんか違うぞ?と気づき
楽譜と動画をニラメッコしてみたら…
①タッタッタタッタ ッタタッタッタッ
②タタッタッタタッ タッタッタッタッ
(①②繰り返し)
③タタッタッタタッ タッタッタッタッ
(③3回繰り返し)
Tハモ→ラス→Tハモ→ラス→Tハモ
ひ、弾けへん!
http://www.youtube.com/watch?v=n9SeQqiu3_o
運指の流れだけ なんとか頭に入ったので
今のうちに無理やり撮ってみたw
精度低すぎてすみません(^_^;)
こっから少しずつ命中率を上げていくぞー!
やっぱりイントロのような
左右タッピングの動きに慣れず
とっさに頭が切り替えられません、、、
http://www.youtube.com/watch?v=cGG8jD-pur4
リブコラ譜買ったのに1曲もレパがないw
この曲 スコア発売したらやると
言ってたのに(・∀・i)
と苦し紛れに譜読み再開
Bメロあたりは その後だいぶ変わって
タッピングハーモしまくってるので
これリピって覚えるしかない
今年こそ…レディゴー!
http://v.youku.com/v_show/id_XNjk3ODE0NTA0.html?from=y1.2-1-176.3
ひさびさ立ち弾き気分♪
しかし運指は頭に入ってきたものの
ストロークがさっぱり弾けず
不完全燃焼なりw
とりあえず ご本人動画と一緒に弾いて
弾けたよな気分だけ味わい終了(笑)
ご本人演奏こっそり貼っときます
http://v.youku.com/v_show/id_XNzI0NjQyNTA4.html?x&from=y7.2-1-176.3.10-2.15-1-1-9
PCの特権!
この曲とRegendの関連動画
たっぷり拝見しました
ホントひとりでやってると
楽譜見てもさっぱりわからん!状態なので
ありがたいです♪
あらためてコタれんと演奏者さまに感謝!
よーーーやっとリブコラ譜発売!
今回も ドレミはフラゲト〜♪でした
一番の注目はやはり
コラボ譜どーなってんの?でしたが
ここでは語らないでおきます( ̄m ̄*)
あんだけ首を長くして待ってたこの曲
ちょっとだけ譜読みしたけど…
運指はなんとなく覚えやすそうなのに
ひ、ひ、弾けへん。・゚・(>_
先日と言わず、いつかのニコ生で本人演奏を見た時に思ったんですけど、あれって最後はTHじゃなくて普通のハーモニクス採用しているんですね(笑)
rebootは楽譜出たらとりあえずone loveとSTEALTHが弾きたいのですが、とりあえずはこの曲も忘れないようにしたいですね
すなっぴ〜と らっしん 練習してから
やってみたら
だっだっ んだった♪ の次の運指が
やっとわかったw
でも もっともっともっと奥義の間観ないと
多分ムリだろうなぁ、、、
newアルバムに入らないかなぁ
ニコ生・奥義の間第2弾は
憧れだったこの曲♪
とりあえず 最初の4小節だけなんとかw
その先の運指が見ててもわからず
演奏動画探してたら
すでにコピーされてる方が沢山!
一気に意気消沈なぅ(笑)
弦を張り替えたんでとりあえず弾いてみました。10thの最初をイメージしたReady,Go!~Rushin'のメドレー形式にしています。
※カメラの中心がずれているのは仕様です。
撮ってみると修正点たくさんありますね、とりあえずポイントと修正点をRushin'の項で挙げておきます。
http://youtu.be/NKSR6PBEI-0
学祭でなんちゃって10thのReady,Go!~Rushin'の流れを真似しようと考え中です。この曲は前もって録音したやつを渡そうかなとか色々思いましたが、敢えて重ねているパートをあまり弾かず、演奏してみようと思っています。近いうちに練習動画位あげるかも。