DADF#BD
2016-11-10 90
なんとなく通しで弾けてきた感じ。あとは雰囲気かな
こっそり……メモですよ、メモ。 Together!!!(AAEF#AE) my best season(アコマガ) 蜃気楼(CGE♭FB♭E♭) Moment(AEEF#BE) JOKER(C#G#EF#BE) Birthday(C#G#EF#BE) BE UP!(GGDGAD) 他は全部レギュラーかな?あってるかは知りませんw 同日修正
PANDORAの楽譜が品薄と聞いて、ダッシュで楽器屋さんに行ってきましたがメッチャ平積みされていました。流石田舎w そして最初に弾くのはこれ。なかなか弾いている間に考えることが多い曲だと思います。こういうシャッフルリズムでダンディーな曲って良いですねぇ
ジェルネイルデビューしましたヾ(*'∀`*)ノ どんだけジャカっても 全く削れる気配ナシ! でも爪音の違いを実感できたのは ジャカ曲よりこの曲の ジャラララ〜ンとチャだったw
モーさんに頂いたタブ譜を参考にしつつ、隙間すきまをさらに耳コピw どうしても1箇所ポジションが分からなかった所もようやく判明?!近いうちに録音しよう~。 それにしてもいい曲だ♪
コーダのあとの16部音符んとこがよく分かりません 動画ガン見するかな
亀田音楽専門学校で、先日小悪魔的コード進行ってのをやってたけど、この曲ものイントロその変化系ですね。
みっつんさんの言うように、弾けば弾くほどいい曲だ(^^♪
Aメロのハーモまで。 これは心地いいなぁ。 運指的には6弦3フレットの押弦が親指か中指かで迷うところ。
早速撮ってみました。 部屋は34度、いざ撮りはじめるとミスしまくりです^^; 早々と妥協w↓ http://youtu.be/VVvrgG8X38g?list=UUy6aapgZlAW5VhSuyqFwXGw
耳TA部隊員さま感謝DAY 第3弾はこちら♪ (チューニング順です) この曲 巷でも人気ですが 譜読みしてみて それがよくわかりました! チャは ちょっとムズイけど シンプルイズベストな名曲ですね〜♪ これも頑張ります!
モーさんのTab譜を参考にイントロ弾いてみた。 ゆったり弾ける感じがいいな
カブリシャス相方のcigeponからもらった耳コピ手書き譜面をベースにTABを作ってみました。ご参考にどうぞ。 http://goo.gl/7QmlwZ Power TAB Editorは慣れないと疲れますが、ギタ錬もいっしょにできるのでなかなか良いですね。 さて次は動画撮ってみようかな。
練習記録
なんとなく通しで弾けてきた感じ。あとは雰囲気かな
こっそり……メモですよ、メモ。
Together!!!(AAEF#AE)
my best season(アコマガ)
蜃気楼(CGE♭FB♭E♭)
Moment(AEEF#BE)
JOKER(C#G#EF#BE)
Birthday(C#G#EF#BE)
BE UP!(GGDGAD)
他は全部レギュラーかな?あってるかは知りませんw
同日修正
PANDORAの楽譜が品薄と聞いて、ダッシュで楽器屋さんに行ってきましたがメッチャ平積みされていました。流石田舎w
そして最初に弾くのはこれ。なかなか弾いている間に考えることが多い曲だと思います。こういうシャッフルリズムでダンディーな曲って良いですねぇ
ジェルネイルデビューしましたヾ(*'∀`*)ノ
どんだけジャカっても
全く削れる気配ナシ!
でも爪音の違いを実感できたのは
ジャカ曲よりこの曲の
ジャラララ〜ンとチャだったw
モーさんに頂いたタブ譜を参考にしつつ、隙間すきまをさらに耳コピw どうしても1箇所ポジションが分からなかった所もようやく判明?!近いうちに録音しよう~。
それにしてもいい曲だ♪
コーダのあとの16部音符んとこがよく分かりません
動画ガン見するかな
亀田音楽専門学校で、先日小悪魔的コード進行ってのをやってたけど、この曲ものイントロその変化系ですね。
みっつんさんの言うように、弾けば弾くほどいい曲だ(^^♪
Aメロのハーモまで。
これは心地いいなぁ。
運指的には6弦3フレットの押弦が親指か中指かで迷うところ。
早速撮ってみました。
部屋は34度、いざ撮りはじめるとミスしまくりです^^;
早々と妥協w↓
http://youtu.be/VVvrgG8X38g?list=UUy6aapgZlAW5VhSuyqFwXGw
耳TA部隊員さま感謝DAY 第3弾はこちら♪
(チューニング順です)
この曲 巷でも人気ですが
譜読みしてみて それがよくわかりました!
チャは ちょっとムズイけど
シンプルイズベストな名曲ですね〜♪
これも頑張ります!
モーさんのTab譜を参考にイントロ弾いてみた。
ゆったり弾ける感じがいいな
カブリシャス相方のcigeponからもらった耳コピ手書き譜面をベースにTABを作ってみました。ご参考にどうぞ。
http://goo.gl/7QmlwZ
Power TAB Editorは慣れないと疲れますが、ギタ錬もいっしょにできるのでなかなか良いですね。
さて次は動画撮ってみようかな。